お茶会をはじめたい方へ

ご自分の住んでいる地域にお茶会がなくて、
自然育児の仲間づくりのきっかけがほしいなぁ、と思っていらっしゃる方、
今後はまず、地域お茶会メーリングリストで呼びかけてみてくださいね。
きっと、応えてくれる仲間がいると思いますよ。
メールだけでなくて、実際に集まって話したい!と思うあなた。
集まれる範囲内で、複数名の会員がいれば
お茶会を作ることができますよ!
そこで相談してみましょう。
そして、実際にお茶会をはじめよう!となったら、
担当さんになるにはいくつかの条件がありますので、
下記の条件をチェックしてみてくださいね。
1) 子育て中の母親で自然育児友の会会員(一般)であり、なおかつ会員歴が半年以上あること。
2) 2名以上の賛同してくれる会員(会費期限内)がいること(賛同者の居住地域は問いません)。
※地域お茶会メーリングリストで募っていただいてもいいです。
どうしても探せない場合は、事務局にご相談ください。
3) ネット環境があること。
4) 「自然なお産・母乳育児・子育ての経験を広げたい、助け合いたい」というお茶会の趣旨を理解し、
「特定の宗教や商品、ショップの勧誘や営業、販促活動を行わない」というお茶会禁止事項を遵守し、
お茶会の円滑な運営に協力できる。
お茶会で収集した会員の情報をお茶会以外の目的で使用しない。
5) お茶会担当の仕事、①お茶会の開催、②地域お茶会メーリングリストのナビゲーター、
③メルマガでのお茶会のお知らせ原稿作成(隔週)、④掲示板での事務局との連絡(隔週)、
⑤年に一度のレポート提出、の5点を実施するために努めること。
以上の5点です。
以上の条件を満たし、お茶会をはじめたい方は、
お茶会開設・担当交代連絡用フォーム
上記フォームから事務局までご連絡ください。