2014年

2014年はる号【特集】つながって子育て

#266

つながって子育て 
〜お茶会がつむぐもの〜

 自然育児友の会がお茶会をはじめたのは、2000年5月のこと。当初は、「各地の友の会」という呼び名で、会員であるお母さんたちの集まる場づくりを始めました。当時の会報を開いてみると、北は仙台から、南は福岡まで、東京都内を中心に15カ所からスタートしています。それが少しずつ広がっていき、途中で「お茶会」と呼び名を変えて、今では、北海道から沖縄まで、45〜50カ所で開かれるようになりました。
 この15年近くの間に、各地で開かれてきたお茶会がつむいできたものは、お母さんの出会いであり、お母さん同士のつながりです。子育てという短いようで長いいとなみを続ける私たち母親にとって、それがどんなにか貴重な場であることか。
 2月に大阪で開かれた、拡大お茶会イベント「ONE DAYカフェ@大阪」を中心に、お茶会がつむいできたものを考えてみたいと思います。

自然育児友の会理事 いとうえみこ
 



2014はる号 266号<もくじ>
■特集 6
つながって子育て

■連載
新連載「ひびきあう色」宮川より子 2

Mother to Mother
お料理上手は生き方上手
~おいしい暮らしでおいしい子育て~
高橋 万帆 4

ふろしき王子のなみぬい工房
~第十四回 オリジナル手ぬぐい 19

あそぶこと まなぶこと
~たっぷりの時間の中で…… 20

■情報コーナー
Book Review 22
各地のお茶会情報 このゆびと~まれ 24
お茶会のご報告~私を語るお茶会 29
スタッフだより~ 30
子育てひろば・ベビカフェから 31
自然育児友の会主催の講座・イベント情報 32
インフォメーション 39

バックナンバーのお申込みは、下の「カートにいれる」からお手続きください。