2014年なつ号【特集】お産、おっぱい、おむつなしから広がる世界
お産、おっぱい、おむつなしから広がる世界
〜三砂ちづるさんインタビュー〜
10年ほどご一緒させていただく中で、おむつなし育児の話はもちろん、お産、助産の話、月経血コントロールからゆる体操やキモノの話など、いつも気づきをいただくことが多い三砂ちづる先生。
会報の特集でインタビューさせていただくにあたって、今回はぜひ子育てをめぐる伝承についてお聞きしたいと思いました。まさに、自然育児友の会が担い、めざしてきたのは、母から母への伝えあいですから。
この日は、その伝えあいの場であるお茶会を担当してくださっている3組の母子と一緒にお話をお聞きしました。夏大島のすてきなキモノ姿で登場した三砂さん。生後2ヶ月の赤ちゃんと笑顔で会話を楽しみながらお話くださいました。
(まとめ・いとうえみこ)
2014なつ号 267号<もくじ>
■特集 6
お産、おっぱい、おむつなしから広がる世界
〜三砂ちづるさんインタビュー〜
■連載
「虹のひびき」宮川より子 2
Mother to Mother
「ダメ」なことなんて、そんなにない
~楽しく豊かな子育てを~
足立 百恵 4
私を語るお茶会
~「私のことなんて話せない」だけど…… 18
ふろしき王子のなみぬい工房
~第十五回 余り布を生かす 19
あそぶこと まなぶこと
~子ども観…… 20
■情報コーナー
Book Review 22
各地のお茶会情報 このゆびと~まれ 24
スタッフだより~ 30
子育てひろば・ベビカフェから 31
自然育児友の会主催の講座・イベント情報 31
インフォメーション 37