2009年12月号【特集】子どもが熱をだしたとき
【特集】子どもが熱をだしたとき
自然育児おすすめ 家でできる冬の手当て
~インフルエンザ「大流行」の冬に~
インフルエンザの流行で、幼稚園や保育園、学校が
つぎつぎと休園・休校となりました。
春先のマスク売れきれのようなパニック状態はなかったものの
新聞やテレビのニュースをみて不安になることも多いと思います。
当会顧問の小児科医・真弓定夫先生を囲んでのお茶会でも
話題となりました。そのときのやりとりや、先輩ママたちおすすめの
手当て法など、ちいさいお子さんがいるままが常日頃から
こころがけておきたいことをお伝えします。
・生活を整えて元気な子を育てよう
・子どもが熱をだしたら
・会員さんにきいた「我が家のお手当て法・風邪のとき」
・こんなときどうする!? カンタン手当て法
・身体も心もあたたまる冬のポカポカドリンクの作り方
・いとうえみこさんにきく「中耳炎・手当て三昧の夜」
■Mother to Mother
~忙しい時こそ、肩の力を抜いて深呼吸を! 福島睦子
■連載
フォトエッセイ「“鉄”を極めた少年」橋本和典
みんなおやつだよー! 周東澄絵
~おやつを作ろう!
あそぶことまなぶこと 今井恭子
~勉強会スタート!
ママの手は魔法の手 丸森あや
~整体的な季節の手当て術 オタフクカゼ